高精度かつ容易な統合を目的に設計されたSubsea M10 水温センサーは、過酷な海中環境でも正確なデジタル温度測定を提供します。TSYS01 センシング素子を使用し、–5~50 °C の範囲で ±0.1 °C の精度を実現し、–40 °C から 125 °C までの広い拡張範囲でも安定した動作を維持します。
センサーは出荷時に校正済みで、内蔵の校正係数を使用して I²C 経由で温度データを出力し、手動での処理を不要にします。DF13-4S-1.25C コネクターと標準 4 線式 I²C インターフェースを介して Pixhawk システムに直接接続でき、ArduSub および QGroundControl プラットフォームとのシームレスな統合をサポートします。
アルミニウム製 M10 ネジ付きハウジングにより、海中エンクロージャやバルクヘッドへの取り付けが容易です。内部には熱伝導性エポキシが充填されており、最大 1,000 メートルの深度でも電子部品を圧力や湿気から保護しつつ、迅速な温度応答を実現します。
ケーブル長が長い場合や複数の I²C デバイスを使用する場合は、より強力なプルアップ抵抗や I²C リレー チップを使用することで信号品質を向上させることができます。また、このセンサーは空気中の用途にも適しており、水中および地上システムの両方で柔軟に運用できます。
別売
Subsea M10 水温センサーは、標準的な M10 ネジ付きマウントポートを使用して Blu-Sub の海中エンクロージャに簡単に組み込むことができます。各エンクロージャは、深海での正確な温度測定のために適切なシーリングと機械的支持を提供します。センサー本体およびコネクターに対して内部クリアランスとパネル厚が適切であることを確認してください。
Subsea 防水エンクロージャボックス
300 m 耐深度のコンパクトなアルミニウム製ハウジングで、20 個の M10 ポートがあらかじめ開口されています。この温度センサーのような M10 ネジ付きセンサーを直接統合するのに最適で、追加の加工は不要です。
Subsea アクリルエンクロージャチューブ
250 m 耐深度の透明なキャストアクリルチューブで、Blu-Sub のアルミニウム製エンドキャップに対応しています。M10 取付ポート付きのエンドキャップを選択することで、温度センサーを安全に固定できます。
Subsea アルミニウムエンクロージャチューブ
1,000 m 耐深度のアルミニウム製エンクロージャです。高圧下で温度センサーを安全に運用するため、M10 取付ポート付きの対応エンドキャップと併用してください。
別売
Subsea M10 カップリングチューブは、エンクロージャへの直接取り付けが難しい場合に、水温センサーを外部に取り付けるためのソリューションを提供します。内部には配線用のスペースがあり、エポキシで封止することで防水性を維持し、接続部を保護できます。センサーのアクセス性とケーブル配線の効率化が求められるモジュラー型 ROV や AUV 構成に最適です。
1 × 水温センサー 1 × Oリング 1 × ナット
| 仕様 | Subsea M10 水温センサー |
|---|---|
| ネジ規格 | M10×1 |
| 材質 | アルミニウム(ブラックアルマイト処理) |
| 重量 | 19.5 g |
| 電圧 | 5 V |
| IIC ロジックレベル(SCL/SDA) | 3.3 V |
| 配線定義 | 赤: VIN / 緑: SCL / 白: SDA / 黒: GND |
| IIC アドレス | 0x77 |
| ケーブル長 | 約 300 mm |
| コネクタータイプ | DF13-4S-1.25C |
| 動作温度範囲 | -40 ~ 125 ℃ |
| 絶対精度 | ±0.1 ℃(-5 ~ 50 ℃) ±0.5 ℃(-40 ~ 125 ℃) |
| 推奨サイズ | 水温センサー |
|---|---|
| 推奨バルクヘッド貫通穴径 (A) | Ø10.1 ± 0.1 |
| ハッチカバー厚さ (B) | 13 mm |
| 表面範囲 (C) | 20 mm |
I²C コネクターを使用して温度センサーを Pixhawk オートパイロットに接続します。
すべての接続が確実で正しいことを確認してください。
- QGroundControl を開きます。
- 「Values」 タブをクリックしてテレメトリ設定にアクセスします。
- リストをスクロールし、「Temperature(3)」 のチェックボックスをオンにします。
- 現在のセンサー温度が HUD の Temperature(3) フィールドに表示されます。
空気中で使用できますか?
はい、このセンサーは空気中でも問題なく使用できます。
ケーブルを延長できますか?
ケーブルが長すぎる場合や、I²C バス上に複数のデバイスがある場合、タイミングの問題が発生する可能性があります。これを防ぐには、プルアップ抵抗値を下げるか、より強力なプルアップを使用してください。I²C リピーターやリレーチップを追加することで、ケーブル距離を安定して延長することも可能です。
ネジ付きハウジング内にセンサーを設置すると、温度応答時間に影響しますか?
アルミニウムハウジングはできるだけ薄く設計されており、内部には高熱伝導エポキシが充填されています。この構造により熱遅延が最小限に抑えられ、応答時間が改善されています。
温度センサーは校正が必要ですか? I²C インターフェースからはどのようなデータが出力されますか?
このセンサーには工場出荷時に校正係数が含まれています。I²C 経由で 24 ビット ADC データを出力し、これらの係数を適用することで温度が得られます。詳細および実装手順は、ダウンロード可能なセンサーマニュアルに記載されています。